アトランタ観光おすすめ徹底解説!アトランタ北部で人気の日本料理・お店を楽しもう&アクセス抜群のホテル3選

アメリカ生活Q&A

⚪︎アトランタの安全エリア用確認MAP

アトランタに住むorアトランタに行く上で知っておいた方が良い事No.1は『安全エリアの確認』です。

アトランタはキング牧師の歴史ある街なので差別のない平和な街づくりが根付いていますが、それでも治安の良し悪しはあります。

そして他の田舎の州に比べて、全体的に運転がめちゃくちゃ荒いです。

特に日本から来たばかりの人はアトランタの運転の荒さと車線の多さは慣れるのに時間が必要かもしれません。

アトランタ北部エリアは日本人がたくさん

最も治安が良く、日本人が多く住んでいるのはアトランタ北部エリアです。とくにスワニーやダルースは日本人最多エリアとも呼ばれています。

アジア系のコミュニティもすっごく多いので、インターネットで少し検索するだけでたくさんの日本人コミュニティを見つけることができます。

日本食レストランも多く、日本の食料調達もしやすいです。スワニーやダルースは学区も良いのでお子様連れの日本人家庭にも人気が高いです。

私の友人達は独身・子無し夫婦は電車とバスが豊富で車が必要ないダウンタウン郊外のアパートに住んでいて、家族連れは学区と治安を優先してスワニーやダルースに住んでいる人が多いです。

とはいえアトランタですので、北部も電車が豊富で交通の便が良いなと思いました。

アトランタ北部で紛い物じゃない日本食とお買い物を楽しもう

アトランタ北部エリアには、羨ましくなるほどの日本レストランとお店がいっぱい!

アメリカの田舎に住んでいる日本人にとってはけっこう本気で嫉妬案件なのですが…

『便利なものは便利だし、楽しめるものは楽しむ!』が海外住みの鉄則なので、アトランタに行ったら日本食エリアは必ず行きます😋💓

スポンサーリンク

アトランタでおすすめの日本のレストラン4選

くら寿司

海外在住組の不動の人気店といえば「くら寿司」!!

もう何も語る必要はないでしょうね。

SNSでも多くの人々が日本のお寿司に喜びの声をあげています。

私達が行くときも必ず、他の日本人ファミリーがいて各々楽しんでいます😊

紛い物じゃない美味しい回転寿司を楽しみたい方はぜひ行ってみて下さい🍣

▽くら寿司 Google Map

Google Maps
Find local businesses, view maps and get driving directions in Google Maps.

庄屋

こちらも「くら寿司」と人気を二分するレベルで大人気。

なにがすごいって、アトランタ在住の日本人の方や駐妻さん方がアルバイトされているので、料理のクオリティがすこぶる高いのです。

場所によっては東京の庄屋より美味しいと思いました。

それなのにアメリカ住みならではのフランクさや、気兼ねないサービストークなどもあって私はアトランタの庄屋で働く日本人スタッフさんが大好きです😊韓国の店員さんも多くて、とっても優しいですよ😊

くら寿司も庄屋もアメリカ人にもめちゃくちゃ人気店で、すっっっっっごく混みます。

時間に余裕を持って来店されることをオススメします。

▽庄屋 Google Map

Google Maps
Find local businesses, view maps and get driving directions in Google Maps.

えびすや

くら寿司と庄屋と同じエリアにお店を構えているもう1つの日本食店が、「えびすや」さんです。

実はくら寿司と庄屋と同じくらい人気なんです😊

”寿司のくら寿司” ”日本居酒屋の庄屋” 、そしてえびすやさんは”和定食のえびすや”です🍚🍤✨

天ぷらやトンカツはもちろん、和食御膳のような定食が豊富で食べごたえバッチリです😊!

日本人はやっぱり米の味噌汁のついた定食を食べると安心しますよね〜

若い男女〜シニア世代まで人気の和食店ですので、ぜひお試し下さい。

▽YEBISUYA Google Map

Google Maps
Find local businesses, view maps and get driving directions in Google Maps.

春一番

こちらは上記の2店舗とはエリアが変わって、アトランタのダルース(Duluth)にある人気日本食レストランです。

位置関係的には、「舞妓抹茶Cafe MAIKO」やラーメンの「麺や Okiboru Tsukemen & Ramen」と同じエリア内にお店があります。

なので春一番か麺やOkiboru Tsukemen & Ramenでご飯を食べて、Cafe MAIKOでデザート締めをする…というプランもオススメですね😊!

春一番はとにかく刺し身や寿司の鮮度が良く、ネタが豊富な印象です🍣🍣🍣

寿司職人と対面のカウンター席は、一人またはカップルで刺し身と日本酒を楽しみたい人に人気があります。

▽HARUICHIBAN Google Map

Google Maps
Find local businesses, view maps and get driving directions in Google Maps.

スポンサーリンク

アトランタでおすすめ!日本を感じるおいしいスイーツ5選

舞妓抹茶 Cafe MAIKO

もちドーナツ “mochibees”

ケーキ屋さん ”TOUS les JOURS”と”Douceur De France”

ビアードパパシュークリーム

★情報が多い為アトランタでおすすめ!日本を感じるおいしいスイーツ5選のお店ごとの詳細はこちらのページにまとめてあります。★

スポンサーリンク

アトランタでおすすめ絶品ラーメン!

❏はじめ

あっさり派からこってり派まで大満足!

博多系ラーメン”HAJIME”

ラーメン元(はじめ)と日本酒

(470) 428-2388

Google マップ
Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。

❏麺やOKIBORU TSUKEMEN

LAの本店はミシュラン星付き!感動のつけ麺”麺やOKIBORU TSUKEMEN”

Okiboru Tsukemen & Ramen

(470) 550-1953

Google Maps
Find local businesses, view maps and get driving directions in Google Maps.

★情報が多い為アトランタでおすすめ絶品ラーメン!のお店ごとの詳細はこちらのページにまとめてあります。★

アトランタでおすすめの日本食品買い出し店

❏GOHAN MARKET 🌈NEWオープン🌈

近年新しくできたGOHAN MARKET。駐妻グループLINEでも、別の奥様グループLINEでも情報がすぐまわってくるくらいアトランタ近隣田舎州の妻たちをざわつかせました。😹笑

お弁当屋さんが併設されていて、テイクアウトもイートインもできます。

ここ日本のコンビニじゃんって感じ。アジア系のみならず、アメリカ人にもコンビニフード人気でしたよ〜!オニギリが一番人気だそうです🍙✨

キャラクター物も豊富。赤ちゃん用のベビーフードや、小学生がよく学校で使う漢字練習帳などのノート系、鉛筆なども売ってます。コスメももちろんありました○o。.✨

我が家のお子様は店内入り口のUFOキャッチャーに夢中。もう引き剥がすのが大変でしたが、面白かったです😊!

❏とまと1/とまと2

画像はTOMATO2の店舗の写真です。

TOMATO1のほうが店内が明るくて、陳列がきれいなので商品が見やすいです。

ただTOMATO1の場所が私達が車でまわりたいエリアからすこし離れているので、結局TOMATO2に行ってます。

商品のラインナップはTOMATO1もTOMATO2もほとんど同じです。TOMATO2のほうが和食器が多いくらいです。

TOMATO2は入り口がなにかのアジトのような薄暗さがありますが、中にはいると普通です。笑

めちゃくちゃ高い&車移動で冷凍物が買えないので私達は買いませんが、お正月にはおせち料理の冷凍モノが売っていたりするので、興味があったら見てみて下さい😊

❏Hマート(アジア系韓国スーパー)

H Mart Locations
Enjoy the best of Korean cuisine with our authentic dishes delivered right to your door in the US!

Hマートはアメリカの都会に多数展開している、アジア系韓国スーパーです。

大きな店舗の場合が多くて、韓国のものはもちろんアジアの食材もとりそろえています。

お店が広いので、韓国や日本などのアジア料理が食べられるフードコートが併設されていたり、化粧品屋さんや雑貨屋さん、ケーキ屋さんなどが入っています😊

⚪︎北部エリアとダウンタウンエリアを楽しめるアクセス抜群ホテル3選!

我が家の場合はテネシー州に住んでいるので、定期的に車でアトランタ観光してます😄🚗

子供達もいるので日帰りで帰る日もあれば、1〜2泊するときもあります。

そんな我が家がよく使うホテルがこちら!

①クラウンプラザホテル

近年新しくできたハイブリッド型ホテル。

アトランタではこのホテルが1番好きです。

クラウンプラザホテルのおすすめポイント3つ

行きたい日本食エリア、ショッピングエリアに車で5分〜20分ですぐ行ける。

アトランタは広いですからね。こっちに行ってたら、こっちのお店には行く時間がない…という事態を最小限に減らせます!

パーキング代が無料

駐車場代がタダなのは本当に嬉しいです☺️

他のホテルだと駐車場代だけで$40とられたりしますから…。その分のお金でおいしい朝食が食べられます🥞

B1階にあるプールやスパもファミリー向け

このホテルは駅近で交通の便利が良く、サラリーマンにも人気ですが、キッズフレンドリーなので子供連れにも過ごしやすいホテルです。プールやスパも嬉しい設備ですね☺️

さらにこちらのホテルは他のダウンタウンや北部エリアのネームバリューがあるホテルに比べて$80ほどお安い傾向にあります。

のんびり過ごしたいから本当はあまり教えたくないですけどURL載せておきます〜

このホテルに泊まったら、もしかしたら我が家といつかホテルでばったり出会うかもしれませんね☺️!

Google Maps
Find local businesses, view maps and get driving directions in Google Maps.

②The Whitley, a Luxury Collection Hotel

アトランタのアウトレットと並ぶほど人気のショッピングモール、『レノックススクエア』に徒歩で行けるホテル!

アトランタで食い倒れプラン&お買い物プランを計画するなら立地も◎

The Whitley, a Luxury Collection Hotel, Atlanta Buckhead

(404) 237-2700

Google Maps
Find local businesses, view maps and get driving directions in Google Maps.

③ Hyatt Regency Atlanta

ダウンタウンにある日本人に人気のホテル。

安定のハイアットブランドでラグジュアリー感満載。

ただ超高層ビルで駐車場→フロント→売店や朝食エリア→客室…と、かなり歩くので小さな子供連れには体力が必要。

地上階〜地下は会議室や企業スペースとなっており世界のビジネスマン御用達。

コカコーラ博物館や雑貨屋さんなどにも近く、ダウンタウンの美味しいカフェ、レストラン、バーなどの食べ歩きも楽しめる立地です。

朝食のコーヒーも美味しかったしサービスもとても良かったです。

Hyatt Regency Atlanta

(404) 577-1234

Google Maps
Find local businesses, view maps and get driving directions in Google Maps.

以上

電車、バス、車すべてのアクセス抜群のホテル3選でした😄

出張でも観光でも使いやすいと思います。

注意ポイントとしては、アメリカあるあるなのですが電子レンジやケトルのサービスが客室についてない事が多いです。

客室数が日本のホテルの比じゃないくらい多いので、そこまでの備品管理は難しいようですね。

大抵はフロント階や朝食サービスエリア、ウェルカムコーヒーエリアの共用スペースにある事がほとんどです。

我が家はめんどくさい&たくさんお湯使うので、旅行用ケトルと水、紙コップを車に積んでいます。

どなたかの参考になったら嬉しいです。

良い旅になりますように✈️🚗🙏

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました