アメリカでスタバを楽しむ豆知識

アメリカ生活Q&A

アメリカに来て日本でも見たことがあるお店を発見すると何となくホッとする。

そんな体験をしたことがある方は意外といると思います。

特にスターバックスは日本にもたくさんファンがいらっしゃるので、

安心して楽しめるのではないでしょうか。

でも日本人の店員さんはお客さんがカウンターに来て話しかけてくるまで様子を見ますが、アメリカ人の店員さんはお店に入った瞬間Hi,How can I get for you?なんて話しかけてくれますよね。

とても嬉しい反面、

・メニューが壁の高い位置にあって文字が小さくて見えない

・とりあえず無難なやつ…何があったっけ?

・あ、前の人がやってるカスタマイズってどうやるんだろ…

と思いながらも、考える時間が足らなくて結局無難なものを頼んでいる場合もあると思います。

こちらのページではアメリカでスターバックスの注文が楽しくなる豆知識を掲載していきますので、ぜひ試してみてください。

●Wi-fi 激アツスポット

留学や出張で来ているかた、ショートタームで渡米されている方には絶対必要なWi-fi。日本のwi-fiって何であんなに高いんでしょうね。1人1人からあんな金額取ってぼっ○○○ですよ。

アメリカのスタバにも無料wi-fiがあります。

渡米されてすぐのネット設備が整っていない時、観光地や大学についてリサーチする時などにぜひ活用してください。

とくにアメリカは大学内にもスタバが入っている率が高いです。

・寮やマンスリーアパートにwi-fiが無い

・3ヶ月未満の渡米でポケットwi-fiのレンタルも費用がもったいない

・節約して他に費用を回したい

こんな方にも、もちろんおすすめです。

スポンサーリンク

●スタバのティー(紅茶)もおいしい

たまにはサッパリしたお茶が飲みたい時はティーもおすすめです。

アメリカのスタバの紅茶はだいたい以下の種類があります。

・Black tea→よくある紅茶らしい味。無糖紅茶をイメージされている方向け。

・white tea→Black teaよりやや渋みがある。キリッとした後味。綾鷹とかお~いお茶が好きな方向け。

・Green tea→Theアジア。MacchaとGreen teaの味は全然違うので間違いに注意。

✳︎Black tea with milk and sugar のカスタマイズが午後ティーっぽい…!

日本にいた時は毎日のように午後ティー買っていた私。あれ飲むと仕事が捗るんですよね。

アメリカでもガツンと甘くてサッパリするミルクティーが飲みたくて、オーダーしたら当たりでした。

真夏にバナナナッツブレッドと一緒に頼んでゴクゴク飲むのが好きです。

スポンサーリンク

●抹茶フラペチーノはレギュラーメニューに書いてなくても頼める

店舗によっては裏メニューですかね。

でも新しい店員さんか材料切れでない限り作れます。

メニュー表に抹茶ラテや普通の抹茶はあるのにフラペチーノはないなぁ、と思ったらぜひオーダーしてみてください。

フラペチーノの氷のシャリシャリ感は作る店員さんによって差がありますが、そこは運なので気にしないようにしたほうが良いと思います。

ちなみに私が初めてアメリカで車の運転をして、スタバのドライブスルーで注文したときの写真が残っていたので 御覧ください。

車の運転も上手にできたし、気合い入れて「ットールッ マッチャ フラペッティーノ!プリーズ!サンキュー!」とか何とか言いました。

▽お気づきだろうか…

トールサイズではなくトレンタサイズがきました。

<アメリカのスタバのサイズ規定>

●トール(354mL)

●グランデ(473mL)

●ヴェンディ(591mL)

●トレンタ(916mL)

「お〜!お〜!サンキュー!‥‥‥お〜ぅ!」とだけ言ってありがたく飲んだのを覚えています。

助手席の主人は腹を抱えて笑ってました。なんたる屈辱‥‥‥!

そんなアメリカの洗礼を受けたわけですが、何を言いたいのかといいますと苦労して手に入れた抹茶フラペチーノはとても美味しかったです。

思い出の1杯になりました☻

スポンサーリンク

●DECAF(カフェインレス)のカスタマイズとオーダー

カフェインを控えている方、意外といらっしゃいますよね。

飲んでいるお薬や体の調子などもあると思います。

それでもコーヒーが飲みたい時はDECAFをお試しください。

DECAFとは日本だとカフェインレス・ノンカフェインのことです。

・カフェインレスはアメリカでカフェイン少なめという意味です。

・ノンカフェインは和製英語です。

オーダーする時はDECAF coffee やDECAF latteと言うと伝わります。

間違いを防ぐために渡されるカップにもDECAFと書かれている事が大半なので、心配な方は確認してみてください。

他のお店に行った時にも使える単語ですので、自分の為にも友達の為にも覚えておくとスマートだと思います。

●スタバの美味しいBreakfastメニュー。モーニングじゃなくても頼める

スタバのAll day breakfastメニュー、とても美味しいです。

Breakfast なのにAll dayって書いてあると思ったら、いつ頼んでもokなんですよね。

他のバーガー屋さんと違ってあっさりしていて重たくない印象です。

あとはパン生地もそれぞれ特徴があります。

クロワッサンの生地~フランスパンの生地を使ったものまであります。

店舗によっては画像のお店よりも種類が豊富です。

モーニングメニューと書いてありますが昼も頼めますのでぜひトライしてみてください。

夜は売り切れの場合が多いです。

●スタバ店員さんは わがままカスタマイズに慣れっこ

これまで書いていたようにスタバには書き切れないほどのカスタマイズがあります。なので店員さんも慣れっ子。

ベテラン店員さんになると、自分のおすすめを教えてくれたり、これは美味しくないよと正直な感想を言ってくれたりします。

日本だと型式通りの事しかやらないし、型式通りの事しかできないですが、振り幅が広い国なのでお願い事があったら常識の範囲内で頼んでみるといいと思います。

●スタバのコーヒー豆の挽き方

スタバのコーヒー豆を買う方もたくさんいますよね。

特に季節ごとの限定豆や、シアトルの第一号店の豆、リザーブ豆はお土産に買う方も多いのではないでしょうか。

お家ですぐドリップして飲めるように、スタバで買った豆は挽いてもらうこともできます。

(あ、ご自宅で挽きたい方はスキップしてくださいね。)

Can you grind this coffee beans?

Please grind this coffee beans.

など伝え方は様々ですが、レジでお会計するときに挑戦してみて下さい。

●店舗によってグッズの品揃えが全然違って可愛い

渡米先や旅行先で行ったスタバのマグを集めている方多いですよね。

マグももちろん可愛いですが、それ以外のギフトバッグやカード、オーナメント、タンブラーも店舗によって種類が違います。

同じエリアの店舗でも置いているものが違って面白いので、興味があったら見てみてください。

私は姉がスタバ狂いなので代わりに買いに行きますが、たまに自分のも買う程おしゃれですよ。

<お気に入りTOP3>

同じようなカラーになってしまいましたが本当に可愛いので気に入っています。

2番目はイースターの時期にでるタンブラーです。アメリカのイベントのなかで一番好きなのがイースターなので、うさぎとたまごのタンブラーは一目惚れしました。

みなさんのお気に入りも気になります☻☼

●スターバックスリザーブの存在

スターバックスリザーブという存在をご存知でしょうか?

アメリカ国内にも数店舗ほどしかない高級スターバックスの事です。

店内はラグジュアリーな落ち着いた感じで大人向けです。

観光地などにある確率が高いので、旅先にあったらラッキーですね。

●スタバお得情報

・アプリをダウンロードするとお得な情報がもらえる

→BUY 1 GET 1 FREE(通称:BOGO)

ひとつ買うともう1つが無料になります。レジでアプリを見せるだけです。

友達やカップルでシェアしても良し、家族で節約しても良しのお役立ちアプリです。

・アプリで注文~支払いまで済ませる事ができる

日本だと星の数ほどある喫茶店ですが、アメリカの場合はだいたい限られてくるので必然とスターバックスのリピート率も上がってきます。

事前に行く予定が分かっているときやオーダー数が多い時は事前にweb注文しておくと時短になります。

・ポイントを貯めて割引or欲しい商品をget!

どうせ買うならポイントを貯めて還元できるとお買い物上手ですね。

✳︎スタバ英会話☕️✳︎

最後はこちら。

スタバで使えるアレコレの英会話について書かれています。信頼できるEnglish Labというページですので不安な方は注文する前に確認してみてください☻

スターバックスの注文を英語で伝えられる?基本オーダーからカスタマイズまでの英語フレーズ | English Lab(イングリッシュラボ)┃レアジョブ英会話が発信する英語サイト
スタバと言えば「カスタマイズ」が人気ですよね。しかし「ミルクを豆乳に変更」「ホイップ多め」など自分好みのドリンクにカスタマイズしたい時に、それを何て英語で言ったらいいのか分からない…なんて人も少なくないはず。そこで今回は、基本オーダーからカスタマイズまで、海外のスタバでスマートにオーダーするための英語表現を紹介します。

いかがでしたか?

知っていたこと、知らなかったこと様々だと思います。

少しでも「何それ!やってみたい!」と思って下さる方がいたら嬉しいです。

みなさんのアメリカ生活が少しでも楽しくなりますように。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました